
昼間の散歩が楽しかったので、夕方にもちょっと出かけてみた。

あ、あのガン見の牛さん!?

どこどこどこってめぎの方へ寄ってきた!!


他の牛さんも~!

隔てがこの細い紐と浅い水路だけだから、ちょっと怖いわ~~

牛さんたちはまだ若い子ども達で、きっと好奇心いっぱいだったんだろうな。
この畑には何が植えられているのかしら。

夕方の青の中に埋もれていく村。

こんな広い空の下でのびのびするのは、なんて気持ちがいいんでしょ。

川のあたりも昼とはまた違った素敵な雰囲気。





こんな木の姿も印象的だった。

さて、そろそろ帰りましょ。

夕闇に埋もれていく・・・


牛さんたちがめぎの帰りを待っていた。

おやすみ♪

この記事へのコメント
Inatimy
なんて魅力的なんだろう~。
夕闇の青の中の風景、静かな空気が伝わってきますね。
茅葺屋根の家も、大地も、鳥も、皆、眠りに就く準備♪
manamana
最後の写真の、優しいお目々がかわいいです。
Baldhead1010
ここに住んだことがあるような。
krause
ぽりぽり
母ちゃん
塩
めぎ様の撮影についての卓越したご努力にはいつも敬意を表しています。
あかえび
めぎさんも牛にガンを飛ばして威圧していたんですか(笑)
mimimomo
いい景色ですね~ 夕方もまた美しいわ。
空気もいいでしょうね~
ちばおハム
なんともいえない「おやすみ!」ですね。
YAP
ステキな田園風景の一日がこうして終わっていくんですね。
すっかり牛さんたちに気に入られちゃいましたね。
マリエ
うしさんの大きな目何て優しいんでしょう~♪
rino
大好きな牛さんたち。
お写真だけでもすごく癒されました(^^)
miffy
横顔は丸っこくってかわいいのに正面だと四角なんだ・・・
luces
牛も羊もかわいらしいですね。
テリー
Mimosa
ガン見の牛さん、迫って来る様子がちょっと怖いけれど、ちゃんと帰りを待って勢揃いしてくれてたなんて、可愛いところもありますね。最後の写真の上向き加減の牛さんもキュートです!
HIROMI
たいちさん
めぎ
夕方の景色と牛の話にコメントとniceをありがとうございました。
なかなか迫力ある牛さんたちでしょう。めぎが赤い服を着てたので、反応したのかも知れません。どしどしっと寄ってこられたときにはちょっとびっくりしましたが、好奇心いっぱいの可愛い牛さんたちでした。
夕方の色に包まれていく村も皮もはたけも草原も、幻想的で本当に素敵でした。でも、こういう長閑な景色の中で楽しめるのは、自分自身が街中に住んでいるからかも知れませんね。休暇を過ごすには素晴らしいところだけど、住むとなるとねえ・・・ここからハンブルクまでは車でも1時間以上はかかりますし、それ以外に町らしい町がありません。
うちのドイツ人の妹はここに土地を買い、家を買い、この景色の中で生活しているのですが、それはめぎにはできないなあと感じます。同じ田舎なら、やっぱり海の近くがいいですしね。