いつもの金曜日

今日も携帯からのアップにします。
いつもの金曜日のマルクト市場です。
八百屋スタンドのおじさんに、あ、休暇から帰って来たんだね~と言われました。めぎの留守中、一人で買い物に行ったうちのドイツ人は、奥さんはどうしたの?と聞かれたそうです。
DSC_0604.JPGDSC_0601.JPGDSC_0603.JPGDSC_0606.JPGDSC_0608.JPGDSC_0605.JPG

この記事へのコメント

  • Baldhead1010

    いつも思うのが日本人と外国人の数字の書き方がかなり違うこと。

    畑の大根も育っています^^
    2015年10月17日 04:52
  • YAP

    めぎさんはマルクトでもお馴染みなんですね。
    こういうところで顔なじみって、いいですね。
    2015年10月17日 07:05
  • Inatimy

    プラタナスの葉っぱも色が褪せてきたかな。
    ルタバガやカボチャが並んで、段々と秋の食♪
    栗まで売ってるのがいいですね〜。
    我が家は昨日、芽キャベツが食卓に^^。
    2015年10月17日 07:53
  • テリー

    小さな子供がかわいいですね。
    カナダ旅行から、帰ってきました。
    日本は、寒くなっていました。
    2015年10月17日 09:56
  • ナツパパ

    街の様子はもうすっかり秋から初冬の雰囲気なんですね。
    根菜類が多くなってきたなあ。
    2015年10月17日 10:28
  • luces

    八百屋さんとの交流がいいですね。
    栗がいっぱい。
    2015年10月17日 13:21
  • momo

    あっと言う間だったんですね。美味しい日本食、いっぱい食べられましたか?(^^)
    マルクト・・栗だ!!!(♡▽♡)
    王子、初戦優勝で幸先の良いスタートを切りました。転倒もあったけど
    まずまずの感触だったようです。和のプログラムは、思った以上によかったです♪
    2015年10月17日 14:39
  • engrid

    栗もありますね、小さいかな
    どんなお料理になるのかしら?
    市場の方とおなじみさん、温かな交流がうかがえます
    すっかり冬支度な服装ですね
    2015年10月17日 17:38
めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。