久々の光

今日は久々にデュッセルドルフのお話を。

先週末は久々に晴れ間が広がった。これはバルコニーからの眺め。17時半頃の撮影で、早くも少し明るい時間が長くなってきたなあと実感する。
a1.jpg


日曜日の朝、最低気温はマイナスでとっても冷えていたのだけど気持ちよく散歩に出かけた。
a2.jpg


寒々と写ったので、あとでWBを曇りにしたりして暖かなイメージに仕上げた。
a3.jpg


久々の太陽が眩しい。池が若干凍っていた。
a4.jpg


苔の緑も眩しい。
a5.jpg


枯れ木ばかりだと思っていたが、ふと見ると花粉いっぱいのものがぶら下がっていた・・・
a6.jpg


鵜がたくさんいた。望遠持ってくればよかったなあ・・・
a7.jpg

この記事へのコメント

  • Baldhead1010

    20日の大寒が過ぎ、今、寒の底です。
    2月になれば節分、立春と春めいた日々がやってきます^^
    2019年01月23日 04:24
  • mimimomo

    日差しも嬉しいし、日が伸びて来るのも嬉しい、そんな季節ですね。
    2019年01月23日 07:17
  • YAP

    たぶんもう日本の首都圏よりも夕方は長いですね。
    こちらも少しだけ、暗くなるのが遅くなった気がします。
    2019年01月23日 08:09
  • (。・_・。)2k

    最近 チャリだと必ず328持って行きます
    いつチャンスがあるか分からないですからね
    ただ 重い(笑)
    2019年01月23日 14:16
  • Inatimy

    朝はまだまだ暗いけど、日没時間がちょっと遅くなりましたよね。
    沈む位置も微妙にずれて^^。
    昨日珍しく雪が積もって、真っ白です。
    2019年01月23日 20:48
  • テリー

    今年は、千葉の白鳥の郷への白鳥の飛来が606羽と、例年の1000羽超より、かなり少なめの感じです。
    2019年01月23日 22:32
  • ネム

    池にかかった枝にぶら下がってる花粉…カバノキ科の何かっぽいですね。
    日本は東北と北海道が大雪うあ吹雪、その他が乾燥続きでどっちにも警報が出てます。もちろん、横浜はカラカラです。
    2019年01月24日 10:49
めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。