ここはドイツのオーストリアとの国境に立つ「イン河沿いのノイブルク」城。
崖の上に立っていて、すぐ下には川。その向こうはオーストリア。
川の方へ降りてみることにした。まず城を出て…
下へ向かう道を歩くと、いかにもバイエルンという感じの家が並んでいた。
薪ストーブなのね。
しばらく行くと…
アルパカがいた!
こっち見てる。
途中から、道を反れて傾斜に作られた階段を降りることにした。
結構急な階段。
山道と石の階段が交互にある感じ。
結構降りて来たな~
そして、ゴールが見えてきた。
降りて振り返る。これ、帰りに登るのはかなりきつそうだな…
この記事へのコメント
Baldhead1010
mm
今日本人はコロナのせいで運動不足が増えて、脚の衰えや腰痛の人が多いようです。
YAP
これを渡るのも怖そう。
(。・_・。)2k
家を建てる時に 薪の置き場も考えて建てるんでしょうねぇ
それにしても 良いところですね
Inatimy
ドイツからお隣の国へ橋を渡って・・・ってなんかワクワク^^。
イン川はインスブルックに行った時に見たことがありますが、こんなにも長かったとは。
おと
薪ストーブ、あたたかいんだろうなぁ。こういう場所の上り下りって、滑らないように気をつかったりして、意外と大変ですね。