夜景と朝食

現在、一日おきで2022年春旅の話を連載中。

旅行一日目の夜、宿泊先の古城Neuburg am Innに戻ってきた。
DSC_9230_001.JPG


Neuburg am Innというのは「イン河沿いの新しい城」と言う意味なのだけど、古城。
DSC_9229_001.JPG


古城の敷地内をちょっと散歩。なかなか趣がある。
DSC_9231_001.JPG


イン河沿いは灯りがあるけど…
DSC_9232_001.JPG


反対側は真っ暗。ライトアップしてもこっち側は誰も見ないものね。
DSC_9234_001.JPG


イン河を見下ろす。あ、橋がライトアップされてる!
DSC_9235_001.JPG


さっきまであそこにいたのよね~
DSC_9243_001.JPG


下から見たら、お城が綺麗にライトアップされて見えてるってことね。
DSC_9237_001.JPG


そろそろ部屋に引き上げることにした。他に何もないし。
DSC_9247_001.JPG


ホテルになっている棟の中に、猫ちゃんが入り込んでめぎたちを待っていた。
DSC_9248_001.JPG


めぎたちが中に入ると、部屋の前までついてきてしまう。可愛いけど、部屋の中に入れたくはないので、ほら、こっちおいで、と何度も出口の方へ誘導し、やっと外へ追い出した。猫ちゃん、寒いかもしれないけど、ごめんね。

で、一夜明け、サクッと支度して出発。素泊まりなので、朝食は外へ。Dorfbäckerei Donaubauerという名前のパン屋さんの中。
DSC_9256_001.JPG


場所はここ。上の方に泊まっていたNeuburgがある。



このパン屋さん、この辺にまともなパン屋さんがここにしかないというのもあるが、かなり賑わっていた。めぎたちが来たときはパン屋さんに行列ができていて、中で食べるこの空間に入ったときはめぎたちだけだったのが、あっという間に満席に。
DSC_9257_001.JPG


そして、かなりのボリュームで非常に美味しかった。多すぎるので、めぎたちは半分ぐらい食べ、あとはサンドイッチにしてお弁当に持って行くことにした。
DSC_9259_001.JPG


外に出たら、警察の車が。あれれ、国境の見回り?駐車違反?と思ったら、警察官たちもパンを買いに来ていたのだった…ホント、ここしかないし、美味しいものね。
DSC_9260_001.JPG


めぎたちはこの後一路ウィーンに向かった。

この記事へのコメント

  • Baldhead1010

    ネコの影、トトロみたい^^
    2022年05月18日 03:34
  • mm

    個人で好きに旅行できるって素晴らしいですね。
    素敵な城ホテルだわ^^
    2022年05月18日 06:13
  • Inatimy

    段々と暗くなってきた夜の始まりの空の青、
    なんて綺麗なブルーなんでしょ♪
    2022年05月18日 06:22
  • テリー

    城ホテル、趣があっていいですね。猫ちゃん、入れてほしかったのでしょうね。こういう所の猫ちゃんは、お客に可愛がられているから、知らない人にもすぐに身体を擦り付けてくると思います。
    2022年05月18日 07:41
  • YAP

    夜の古城も雰囲気がいいですね。
    橋のレインボーカラーのライトアップは、ちょっとここの雰囲気には合ってない気が。
    2022年05月18日 08:17
  • (。・_・。)2k

    なんとも趣がありますねぇ
    いいないいな こんなところに泊まってみたいなぁ
    2022年05月18日 21:25
  • miffy

    夜の古城、雰囲気ありますね~
    猫ちゃん、いつもお客さんのお部屋に入り込んでるのかな?
    2022年05月18日 22:34
  • おと

    古城のホテル、良い雰囲気ですね~!
    パン屋さんの朝ごはん、美味しそう、こんな風に盛りつけてくれるって素敵です。サンドイッチのお弁当があれば、この後、車でどんどん走れますね^^
    2022年05月18日 23:20
めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。