オペラ座へ

現在、一日おきに2022年春旅の話を連載中。

旅の2日目のお昼過ぎにウィーン入りしためぎたちは、18時からのオペラに備え、特にどこにも行かずに過ごした。つまり宿でまったりとし、17時ごろに持参して来たものの残りをつまんで軽く夕食とし、17時半頃出発。
DSC_8820_001.JPG


雨は上がり、日も差していたが、風が冷たかった。
DSC_8821_001.JPG


シュテファン大聖堂のところで右に曲がり、ケルントナー通りを行く。
DSC_8822_001.JPG


するとリングに突き当たるのだが、ここはその一歩手前。
DSC_8823_001.JPG


そこにウィーン国立オペラ座がある。好きな人にはお馴染みの場所。
DSC_8824_001.JPG


その前はカラヤン広場。奥に見えているのはホテル・ザッハー。あのザッハートルテのザッハーで、そこにカフェ・ザッハーもある。
DSC_8825_001.JPG


振り返ると遠くにシュテファン大聖堂が見える。
DSC_8826_001.JPG


オペラ座の向かいはホテル・ブリストル。
DSC_8827_001.JPG


ホント、どう撮ったらいいか分からないほどゴージャスな建物ばかり。
DSC_8828_001.JPG


この日、めぎはオペラにAPS-CのZ50に28㎜単焦点をつけて持参(35㎜換算42㎜)。スマホでも今時は結構綺麗に撮れるが、トリミング耐性となるとまだよくないし、カーテンコール時の強い光では白飛びし過ぎるので、思い切ってカメラにした。Z50と28㎜単焦点は小さくて、オペラにも持ち込みやすい。

さて、入りましょ…
DSC_8829_001.JPG

この記事へのコメント

  • (。・_・。)2k

    なんともカッコイイ写真だらけですねぇ
    良いなぁ こんなところ撮ってみたいなぁ
    2022年05月26日 03:20
  • Baldhead1010

    ここ二三日の陽気で、寒い冬を忘れかけています。
    2022年05月26日 03:39
  • mm

    さすがいろいろよくご存じですね~わたくしは「あら、ここ来たことある」程度(><;
    2022年05月26日 06:31
  • YAP

    どの建物も重厚ですね。
    けど、デザイン的に調和させているんでしょうか。
    統一感がありますね。
    2022年05月26日 07:47
  • Inatimy

    馬車、乗ってみたいなぁ・・・機会がなく一度もないんですよ^^;。
    6枚目の写真、ゴシック体のプレート、カッコいい♪
    2022年05月26日 14:30
  • テリー

    ウィーン、いいですね。
    もう行くことはないと思いますが、思い出の中とブログの中に残っています。
    2022年05月26日 17:01
  • おと

    素敵ですね~^^お写真見て、とっても楽しいです。
    馬車のタイヤの黄色、お洒落だなぁ~。
    2022年05月26日 22:19
めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。