山の上から降りる風景

今日から数日おきに、2022年夏のザルツブルクの話を連載開始。今日の話はザルツブルク滞在2日目に撮った写真から。

以前にも書いたように、ザルツブルク滞在の初日、山の上のユースに泊まった。
DSC_4059.JPG


これはそこから写した次の日の朝の眺め。
DSC_4047.JPG


素晴らしいわね~
DSC_4048.JPG


本当に泊まる価値のある素敵なところ。ここに泊まり込むとなると、町との行き来で山の上り下りをしなければならなくなるけど。
DSC_4050.JPG


めぎは一晩でチェックアウト。11時の最終時間にチェックアウトして、さようならした。
DSC_4060.JPG


そして下へ降りる時に写した景色。
DSC_4063.JPG


切り立った崖の真下に街。
DSC_4064.JPG


山道は綺麗に整備されている。去年改修工事をしていたところなのだが、すっかり出来上がっていた。
DSC_4067.JPG


再び下を見る。
DSC_4068.JPG


街の下までの景色は次回に続く。

この記事へのコメント

  • Baldhead1010

    なんとも素晴らしいお天気!!
    2022年08月10日 03:24
  • mm

    ↑、わたくしおそうおもいました。湿度もなく快適そうに見えます^^
    2022年08月10日 06:28
  • YAP

    この眺めはいいですが、たしかに街との上り下りを考えると、長期滞在するには向かないのかも。
    2022年08月10日 09:37
  • テリー

    山の上からの眺めがすばらしいですね。
    さりげなく、前を行く女性が2人写っているのもいいですね。
    2022年08月10日 10:35
  • engrid

    眺めは最高、山道も良い感じです、けれどやや難儀な気がいたします
    2022年08月10日 14:12
  • (。・_・。)2k

    結構な崖ですねぇ
    それだけになんとも言えない景色が広がってるんですね
    2022年08月10日 16:39
  • Inatimy

    いい眺めですね。 街の中よりも風通しが良くて涼しげかな。
    ザルツブルクって街の中にポコポコと山がいくつもあるのが私には不思議^^。
    2022年08月10日 16:42
  • おと

    ほんとうに、良い眺めですね。下る道、緑が多くて気持ち良さそうです。たしかに、かなり高台だし、毎日上り下りするのは大変ですね~^^(トレーニングになりそうですね、笑)
    2022年08月11日 00:42
めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。