日曜日の散歩の風景から

今日はめぎ家の近況のお話を。

あ、紅葉が!
DSC_6192_001_01.JPG


胡桃もそろそろ。
DSC_6197_001.JPG


落ちてるのもあったし。
DSC_6199_001.JPG


むき出しのも。
DSC_6202_001.JPG


こうして写真だけ見ると秋が進んでいるようだが、実際は真夏の気温でこの一週間再び暑かった。こちらは水不足でどんどん枯れていく。
DSC_6208_001.JPG


しかし、多くは何とか頑張っている模様。
DSC_6211_001.JPG


数は少ないが、カナダガンもいた。
DSC_6218_001.JPG


飛行機雲が交差しているのが…
DSC_6226_001.JPG


池にも映り込み。
DSC_6229_001.JPG


小さなお花が咲いていた。
DSC_6254_001.JPG


このお花は今最高潮。
DSC_6256_001.JPG


野ブドウも実をつけた。
DSC_6260_001.JPG


日々忙しいが、日曜日の午前中の1時間の散歩だけは予定通り。そんな日常性にホッとする。
DSC_6264_001.JPG

この記事へのコメント

  • Baldhead1010

    今年の異常渇水は世界各地でひどかったですね。

    ドナウ川では第二次世界大戦で沈んだドイツの艦船が現れたり、中国では長江の水が減り発電できなくなったとか。

    この先地球の行く末が恐ろしいですね。
    2022年08月26日 03:13
  • mm

    中国辺りでも水が足りないようですね。
    日本は多すぎる雨の所や台風など相変わらず自然災害が・・・
    そちらは気温が高いと言え秋近しですね。
    2022年08月26日 06:26
  • (。・_・。)2k

    飛行機雲 映り込みも素敵ですね
    綺麗に映ってて惹き込まれました
    2022年08月26日 13:17
  • おと

    飛行機雲の映り込みのお写真、ほんと、とても美しいです。お散歩で、ちょっとだけでもリラックスして気分転換するって大切ですね♪
    2022年08月26日 16:41
  • YAP

    水不足は深刻なようですね。
    今年は偏西風の蛇行がいつもの年よりも大きいとかで、その影響が世界各地に出ているというようなことを聞きました。
    暴走機関車を止められない状態になってしまっている気がして、今の子供世代とか、心配です。
    2022年08月26日 17:49
  • Inatimy

    街の中は真夏の気温でも、飛行機雲が残るほど上空には冷たい空気があったんですね。
    小さなピンクの花が愛らしい♪
    最後の写真、背後に落ちた影がいい味出てますね、好きです^^。
    2022年08月26日 18:20
  • engrid

    何気ない日常中での安らぎのひととき、ぶらりと散歩に、そんな時間を一人楽しむ。気持ちの切り替え、解放かなと思っています
    2022年08月27日 07:25
めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。