めぎの近況

今日はめぎの近況のお話を。

デュッセルドルフは、寒くなった。これは寒くなる直前の撮影。朝顔にも花粉がいっぱいだなあと。
DSC_6493_001.JPG


雨が多かったのだが、そうでないときに。
DSC_6532_001.JPG


この後気温がググっと下がり、朝顔の咲く数も一気に少なくなった。
DSC_6533_001.JPG


バラもここに一輪と…
DSC_6536_001.JPG


赤いのは3つ蕾がある。
DSC_6537_001.JPG


その後天気が崩れ、こんな感じ。
DSC_6530_001.JPG


だれかな?(トリミング)
DSC_6530_001_01.JPG


うちのドイツ人が、拾ってきた胡桃をカラメルでこんがり絡めてデザートに。オレンジ色のはアプリコットのジャムで、その下はマスカルポーネとヨーグルトを混ぜたもの。
DSC_6635_001.JPG


ちょっとインド風にしたという辛めのハヤシライスのようなものを作ってくれた日もあれば…
DSC_6636_001.JPG


インゲンをこんな風に焼いた日も。
DSC_6639_001.JPG


なかなか晴れる日が無いのだが、ふと覗いた青空を。
DSC_6642_001.JPG


この週末には今季初めてのパンプキンスープ…というよりマッシュパンプキンって感じになったけど。上に乗っているのはサワークリーム系の物。
DSC_6645_001.JPG


それから日曜日に、土曜日のうちにパン屋で買ったプラムケーキでお茶。
DSC_6656_001.JPG


ホント一気に寒くなって、この週末なんと暖房をつけた!急激すぎて体がついていけないわ…

この記事へのコメント

  • おと

    胡桃のデザート、絶対に美味しい組み合わせ、いいなぁ食べたいです。インゲン、いつも胡麻和えか普通のソテーにしてしまうけれど、こういう風にするの素敵^^寒くなると、スープもデザートも美味しいですね♪
    2022年09月19日 04:38
  • Inatimy

    ベーコン巻きインゲン、欧州の定番なのかしら。
    こっちでは既に巻いてあって焼くだけのものが売られてたりも。
    冷えてきたから、煮込みとかスープがより美味しいく感じられますね。
    カボチャ、そろそろ出てくるかなぁ・・・夏、水不足だったから農作物が心配。
    2022年09月19日 05:44
  • Baldhead1010

    ただいま台風14号の暴風圏内。

    庭はグチャグチャ。
    2022年09月19日 05:56
  • YAP

    9月からドイツに赴任している同僚が、急に寒くなってきたと言ってました。
    まだ荷物が届いていないらしく、服がなくて寒いとも。
    2022年09月19日 07:52
  • mm

    青いお色が素晴らしい朝顔。このお色好きだわ♪
    気温の急激な変化は体調を壊しますね。こちらもそうです。時に朝は暖房を夜には扇風機を・・・と言った感じでまいってます。
    相変わらず美味しそうなお食事。うちもだれか作ってくれないかなー(ー。ー
    2022年09月19日 10:14
  • (。・_・。)2k

    飛んでる姿はトンビっぽいですね
    うちの朝顔まだ咲いてます
    ここのところ少し気温が下がっただけでメッチャ蒸してます
    2022年09月19日 19:13
めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。