宿の話が続いてしまうが、こちらはハンガリーのオーストリアとの国境の街ショプロンで泊まったホテル。一日目の夜に撮影。
写した時間が遡るが、これは到着時の昼間の撮影。
旧市街の中にありながら、かなり広い。
4つ星ホテルのデラックスダブルルームで、この宿で最も高いカテゴリーだが、バスルームはシャワー。このように、ヨーロッパで古い趣のあるところに泊まろうと思ったら、星がいっぱいでもバスタブが無い場合が多い。特に水回りを改装した場合はほとんどシャワーのみ。めぎはバスタブが必要ないので有無のチェックもしないが、日本からここを検索した方はその点ご注意を。
夜に面白い影ができたので、あれこれ撮った。
ただパシャって撮ると光が縞々に写る(一枚目の夜の写真のように)。照明はもうどこもLEDなのね。で、設定を変えて。
また昼間の撮影だが、本当に広い敷地で、中庭があった。
こういうのを撮るとき、どうしたらもっとかっこよくなるのかな。
その時によって物だったり光と影だったりいろいろだが、綺麗だな、面白いな、と思って撮っているのだ。が、あとで見ると、うーん…
宿の話はしばらく続く。
場所はこちら。
この記事へのコメント
おと
mm
Baldhead1010
YAP
バスタブある方が圧倒的に少ないですよね。
(。・_・。)2k
こんな広いベッドで寝てみたいです
そういえば 欧州ってトイレ事情どうなんでしょう
ペーパー流せずゴミ箱に捨てなきゃいけない国も結構あると
聞いたんですけど欧州はそんな事ないんですか?
Inatimy
バスタブはなくてもいいけど、シャワーブースがあるか、
ちゃんと囲むようにできる仕切りなどがあるかはチェックしてます。
お湯や泡が飛び散ったりするのにできるだけ気を遣いたくなくて^^;。
あとで拭くのも大変だから。