曇りのある日、ここにやってきた。
赤い尖り屋根のノンベルク修道院教会である。あのサウンドオブミュージックのマリアがいた修道院ね。
場所はこちら。
外に並んでいるお墓の一つを撮ってみた。ずいぶん新しく見えたし、ここにあるお墓はここの修道女とか修道院長のなのかなと思っていたけど…
亡くなったのは1959年で、ベネディクト修道会神学院の学長(男性)のだった。
この絵がその教えとどう関係しているのかまでは分からなかったけど。
さて、中に入るとまずこんな空間。かなり暗くて肉眼ではこの絵が見えないのだが、今時のカメラはここまではっきり明るく写る。
こちらも。
いつも撮っているこの聖像にこんにちは。
後ろを振り向いて上の方を。
そして、いつものように50セントを入れて(ここは50セントを入れればしばらく点灯するようになっている)ライトアップして祭壇を。
この記事へのコメント
Baldhead1010
mm
YAP
最近のカメラのセンサーの性能の良さですね。
おと
(。・_・。)2k
なかなかこちらでは見れないし撮れないですからねぇ
明治村で撮り放題だった時は興奮しました
Inatimy
エネルギー費の高騰で、ここもいずれ50セントから値上がりするのかな。
それとも点灯時間が短くなるかしら・・・。
八犬伝
ここが、マリアがいた修道院ですか。
あの映画は、とても懐かしいです。
子供の頃、初めてくらいに外国を意識した映画でした。