1月末の散歩の風景

今日は1月末の日曜日に散歩しながら撮った風景を。

雪は降らないが手の悴む寒さのデュッセルドルフ。
DSC_9437_001.JPG


カメラ操作のため指が出るタイプの手袋をしているのだが、冷たい冷たい…
DSC_9440_001.JPG


散歩には耳の隠れる毛糸の帽子が必須。
DSC_9442_001.JPG


風邪ひいてるの?と聞きたくなるようなお声のエジプトガン。
DSC_9446_001.JPG


音をお聞かせするためにブログではなくVlogに移行すべきなのかもしれないわねぇ…いつかはそういう日も来るのかな。でもめぎ、文章を書くのも好きなので、というか、ブログを続ける大きなモチベーションは日本語で文章を書き続けることなので(そうでもしないとめぎは日本語を使わない生活をしてるので)、Vlogは目的に合わないんだよなぁ…
DSC_9452_001.JPG


↑上の写真はトリミング。本当は↓こんな距離感。105㎜単焦点マクロレンズで撮影。
DSC_9461_001.JPG


このところずっと曇りか雨。げんなりしてしまいそうな空なのだが、いよいよ2月かと思うと、少し気持ちが奮い立つ。
DSC_9464_001.JPG


植物も寒くても頑張っているようだしねぇ…
DSC_9469_001.JPG


もう一回ぐらい池に氷の張るところが見たいけどね。
DSC_9471_001.JPG


この日は最高気温が2℃だったのだが、その後今週は少し気温が上がり、最高が7~9℃となっている。そういう天気が最もつまらない。この日曜日、曇りでもこんなのが写せてよかった。
DSC_9476_001.JPG

この記事へのコメント

  • Baldhead1010

    未明の彗星撮影時の寒さにたまらず、目出し帽を買いました^^

    温かいので動き回ると汗をかきます^^;
    2023年02月02日 03:49
  • mm

    今年はやはり寒さも一入。
    春が待ち遠しい景色ですね^^
    2023年02月02日 06:52
  • Inatimy

    ユリカモメが列に並んでるようにとまってるの、可愛く^^。
    気温が平年より高めで曇天、小雨、ゴーゴーと強風・・・家にこもってます。
    2023年02月02日 06:57
  • YAP

    水鳥は寒くても水の中に入っていくのですよね。
    これくらいの気温だと、水温の方が温かいのかも。
    2023年02月02日 08:02
  • (。・_・。)2k

    指だけ出るの俺も使ってますが
    かえって指先が冷たく感じますよね
    毎年 冬場は何か良い手袋無いかと思うんですけど
    それしか無いんですよねぇ
    2023年02月02日 09:46
  • おと

    たしかに、グッと冷えて氷が見られるのって、寒いけれど楽しさがありますよね^^こちらも、曇りが続いていますが、来週はまた氷点下になるとか。。
    2023年02月03日 03:31
  • テリー

    そちらも、寒そうですね。こちらも、今が一番寒い感じで、冷え込んでいます。
    風邪をひいているようなエジプトガンの鳴き声、聞いてみたいですね。このブログでも、一旦Youtube にアップして、それを、このブログに、貼り付けることもできますが、ーー。
    2023年02月03日 14:37
めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。