北イタリアをドイツに向かって通過中。今目の前に見えているのはイタリアのドロミテだけど。
この日はクロアチアのロヴィニを朝8時ごろだったかに出て、アウトバーンと下道を通ってドイツのガルミッシュ・パルテンキルヒェンへと向かっている。約500㎞、休み時間なしでも7時間かかる道程。

今はちょうど中間地点で、オーストリアとの国境と平行に走っているところ。

その途中で何か見えてきた。
Sappadaという村があるようだ。ドロミテもよく見えるってことなのかな。ここから登る人もいるってことなのかな。
その辺りにヘアピンカーブ。
たぶんこの辺かな…

ドロミテの山々が美しく見えた。
少し先に行くと…
村が見えてきた。
おお~なんだか綺麗な緑だな~スキー場みたいね。
おお~可愛いおうちもある~スキー客用のホテルかな。
夏も結構休暇に来るところなのね。
いかにもバイエルンという感じの建物だが、ここはイタリア。
しかしチロル地方、スキーで有名な地方である。
めぎとは全く無縁の場所…
場所はここ。
まだここから4時間近くかかるらしい…このとき12時40分。ここまでのドライブは楽しかったけど、まだまだ先があるということでちょっと疲れも感じ始めていた…
この記事へのコメント
Baldhead1010
mm
YAP
こういうところだと、ずっと走っていられそうです。
おと
美しい景色、気持ちよさそうです。7時間以上走るのは、けっこう大変ですね。私は、助手席で5時間超えると疲れが出てきます。
(。・_・。)2k
風景がメッチャ気持ち良い街ですね
Inatimy
5時間が限度だったな・・・昔は助手席でずっと地図で道を辿りながらだったし。
緑いっぱい、花いっぱい、いいな。
半袖・短パン・・・そんなに涼しいというわけでも無いのかな。
stellaria