いつまで続くんですかという感じだが、今日の話は4月12日のこと。この前日に石と石の間の隙間を埋め、一日乾かし、この日はまず乾拭き。
ざらざらが完璧に取れ、綺麗になった。
そこにこんな風に液体をたらし…
刷毛で延ばしていく。
こんなんでいいの?という感じだが…
さっさと進んでいく。
そして、すぐにまた乾拭き。
跡がわからないようにしっかり乾拭きすると…
綺麗になった。
ピカピカになり、鏡のように映り込み。
そしてまたその次の日。2度塗りするとのこと。
サクサクと進んでいき…
再び念入りに乾拭き。こうしてしっかりコーティングされ、水をこぼしても油が飛んでも石に染み込まないようになった。
これでほぼ完成なのだが、まださらにもう少し。あと2回ほど続く。
この記事へのコメント
YAP
まだ続くとのことですが、さらに必要な作業が凡人には思いつかないです。
ナツパパ
お気持ちとてもよく分かります、うん。
(。・_・。)2k
ガラス系だと本当に鏡のようになりますよね
JUNKO
おと
いよいよ完成が近づいて、ワクワクします。