国境の町での夕食

今日は2016年のポルトガル北部のお話を。

ポルトから数日かけてドウロ川沿いを東へ移動し、スペインとの国境の街Miranda do Douroにやってきた。その町に夕刻についてちょっと旧市街を散歩して高台に飛び入りで宿を決めた話は既に書いた。今日はその続き。

夕刻になったのでまずはバルでポートワイン。普通のポートワインではなく、白のポートワインで乾杯。
DSC_0821_001.JPG


バルはこんなところで…
DSC_0824_001.JPG


外で撮った写真を頼りに探してみたところ、場所はここだったようだ。



その後、宿で勧められたレストランが開くまでまだ間があったので、ちょっと散歩してこんな景色を撮っている。
DSC_0836_001.JPG
DSC_0839_001.JPG


場所はたぶんこのパーキングの近く。



それからまだレストランが開くまでに時間があったので、別のバルでまたポートワインをもう一杯。
DSC_0840_001.JPG


こんな場所。
DSC_0842_001.JPG


ここだったみたい。



そして、やっとレストランが開き、夕食へ。
DSC_0843_001.JPG


赤ワインで乾杯し…
DSC_0844_001.JPG


スープを頂き…
DSC_0845_001.JPG


お勧めのステーキを食べた。とても美味しかった。ポルトガルはお魚もあるけど、ステーキが美味しいという印象が残っている。
DSC_0846_001.JPG


こんなソースをかけて食べたようだ。
DSC_0848_001.JPG


それから、全く覚えてないけどこんなデザートと…
DSC_0849_001.JPG


エスプレッソを頂いたようだ。
DSC_0850_001.JPG


レストランの場所はこちら。かなり繁盛していたという記憶。



その後、食後のポートワイン。
DSC_0851_001.JPG


夕食前の2つ目のバルで。せっかく美味しいポートワインがあるのに、コーラとか飲んでる…勿体ないな~と思ってしまったわ。
DSC_0856_001.JPG


ポートワインがなみなみと注がれるうえにとっても安くて(1グラス1ユーロだったと記憶している)、ポルトガル大好き♡ここに住みたい♡と思ったものだった。

この記事へのコメント

  • Baldhead1010

    めぎさんはお酒が強いんですね。

    コロナ禍で外飲みしなくなったので、修行不足になり、すぐに酔っ払うようになりました^^
    2023年09月06日 05:18
  • YAP

    ダイナミックな景色ですね。
    夕方の時間帯というのも柔らかい感じでいいです。
    2023年09月06日 08:12
  • sheri

    私はポルトガルに行ったとき、食事がとっても私にあっていたのでやっぱり「ここに住みたい」と思いました。
    2023年09月06日 11:11
  • (。・_・。)2k

    ちょっと散歩でメッチャ絶景ですね
    ワインも安くてこの絶景 凄い
    2023年09月06日 14:00
  • Inatimy

    コーラを飲むの、中にはアルコール類がダメで飲めない人もいるかも^^;。
    それに、いくらポートワインが美味しいといっても、日常的に当たり前のように、そこにある状態だったら、いつでも飲めるからと、そんなに頻繁には飲まないというのもあるかしら。
    2023年09月06日 18:02
  • おと

    夕暮れ、綺麗ですね♪
    ポートワイン、美味しそう~、なみなみと入れてくれるのって、とっても嬉しくなります。でもすぐ酔っ払うので何杯もは無理かなぁ^^
    2023年09月06日 19:05
  • engrid

    ポートワインをいただいて散歩、ゆったりのんびりな感じで羨ましいな、気軽に寄れるバルがあって、お魚もお肉も美味しいレストランもあって、いいですよね、豊かで穏やかな気持ちになります
    2023年09月07日 00:14
めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。