ザルツブルク音楽祭からの帰りにドイツをちょっと旅行しためぎたち。1日目はレーゲンスブルクに宿を取った。それは、大聖堂をもう一度キッチリ見てみたかったから。90年代に一度来たことがあるのだが、当時は写ルンですで建物の中では撮らなかったし、記憶が曖昧だったのだ。
そう言いつつ、大聖堂を外からは撮っていない。いきなり中の写真。
この大聖堂、聖ペーター・ドームという名前。
めぎがよく行くザルツブルクの聖ペーター教会と全然違うな…
ズームしても遠い…
天井が高く、上へ吸い込まれて行きそう。
地下もあった。
ここの歴史を感じる場所だった。
上に戻ると、なにやらライトアップしているところがあって…
うちのドイツ人が蝋燭を一本買って…
お供えしていた。
この大聖堂を見に行った割にはそれ以外に覚えていることが無いのだが、しかも記事を書くにあたり何も調べていないのだが、この蝋燭の光だけはよく覚えている。
この記事へのコメント
Baldhead1010
Inatimy
中もこんな風だったんだなぁ・・・と私もあまり覚えてなくて。
大聖堂の向かいにあった本屋さんに入ったのは覚えてます^^;。
miffy
(。・_・。)2k
距離感が良いのかなぁ メッチャ神秘的です
おと