夏の終わり

今日はめぎの近況を。

と言っても撮影したのは一週間前だし、ビデオだが。土曜日の朝、一人で白い羽ちゃんと焼きたてパンを買いに行くときにカメラを持ち出した。



使っているソフトはAdobe Premiere Proで、初めて使った先週より作業は早く済んだが、一週間経つと使い方を忘れちゃってて(歳だわ…)、ネットで使い方を確認しつつの作業でまだちょっと時間がかかる。でも、音楽に合わせて編集するというのが結構楽しい。そんな立派なソフトを使うほどたいした編集はしていないのだが。

もっと一つ一つの尺を短くした方がいいのだろうが、この週末ののんびり感を表したくて長めにした。9月中旬の風景に「夏の終わり」などというタイトルをつけたくなるというのがドイツ暮らし的に驚きだが、それだけ温暖化しているということなのだろうな。

この記事へのコメント

  • Baldhead1010

    カメラをムービーにして使ったことがないので、事件性のものをとっさに動画でとれるかどうか・・・。
    2023年09月23日 05:27
  • Inatimy

    何気ない日常の風景、のんびりな週末の感じ、楽しめました。
    一つ一つのシーンを味わうにはちょうどいい尺の長さだと感じます^^。
    2023年09月23日 06:17
  • mm

    まだまだ好奇心旺盛。歳ではないでしょ^^
    2023年09月23日 06:56
  • YAP

    こういう日常が見られる動画はいいですね。
    最後の EV 充電中の部分が、今の時代を表してますね。
    2023年09月23日 07:15
  • (。・_・。)2k

    自転車が動いてる〜
    新鮮で良いですねぇ こう言うのも残しておくのも良いかも
    2023年09月23日 16:18
  • JUNKO

    私はソフトの使い方を覚えないうちに次に変わっていくのでパニックです。そんなに次々変っていかなくていいのですが。
    2023年09月23日 21:00
  • stellaria

    このピアノはめぎさんが弾いていらっしゃるのでしょうか?優しい曲ですね。動画だと自分もそこに行っているような気がします。青空図書館、私も利用してみたいです。
    2023年09月24日 05:11
  • おと

    のんびりな週末の雰囲気を味わわせてもらいました^^
    コスモスと、光が綺麗ですね♪
    2023年09月25日 03:15
めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。