お昼時になり、何か食べに行こうということになった。
いつものお昼は現地の安い屋台のようなところで食べたり、朝いっぱい食べてお昼抜きにしたりしていたのだが、ここは離島のリゾートで他の屋台などは無いし、朝早く食べてプールで遊んでおなかが空いたということで、リゾートのレストランへ。予約していないのに予約席に案内された。
例によってヨーロッパの水を注文。ここまで来て、と思うけど、他の水の味が好みではなかったから。
こんな景色を見ながら注文したものを待つ。
うちのドイツ人は焼きそばのような麵で…
めぎはオム焼きそばという感じの料理。
街中の屋台と比べてずいぶんおしゃれだけど、味はとても美味しかった。
波の音が気持ち良かったなぁ…
それから宿に戻ってちょっと一休み。
その途中…
いた!まだ子どもかな。
この記事へのコメント
Baldhead1010
YAP
味付けがやはり現地独特でしょうかね。
テリー
最後の蛇の子供の写真、マレーシアのゴルフ場でも、ブラックコブラの子供がよく出てきたのを、思い出しました。
stellaria
(。・_・。)2k
オムそばの方が焼きそばより量が多そうに見えるので
俺もオムそば発注するなぁ
JUNKO
Inatimy
南国の植物、青い海に眩しい日差しの風景の中に、
チラリとアドベントリースが見えてる写真があってギャップが楽しく^^。
おと