温泉宿一軒目 温泉と食事

今日は一年前、2023年7月の日本でのお話を。

箱根の温泉2泊の1軒目、元湯環翠楼で泊まった部屋は温泉の露天風呂付き。
DSC_9352_001.JPG


崖の下の部屋でちょっと不気味だけど、隠れ家みたいでゆっくりできた。
DSC_9330_001.JPG


お食事はまともに撮ったのはこれだけ。ザ・和食の部屋食で、最初はビール、その後日本酒なども頼んでゆっくり味わった。
DSC_9346_001.JPG


温泉の部分は翌朝明るくなってからもう一度撮影。
DSC_9356_001.JPG


見上げると林。
DSC_9361_001.JPG


木漏れ日がキラキラ。
DSC_9370_001.JPG


朝食も部屋食のザ・和食。めぎのこの拘りに、外国帰りなんだから好きなところ予約して良いよ~と付き合ってくれた友人に感謝。
20230706_075914_001.JPG


おしゃべりばかりしてて写真はあまり撮っていない。部屋の中も一枚も撮っていない!でも、ブログのことも忘れたそんな時間がとても楽しかった。
DSC_9391_001.JPG


結構お高めの宿なので円安でめぎは助かったが、一時帰国するとこうやって会いたい人やらやりたいことがいっぱいあって、お金もかかるし毎日予定いっぱいで忙しいことこの上ない。そんな中、温泉で部屋食にするとひたすらそこにいるしかないので、凄くゆっくりできる。2泊も温泉というのは他のスケジュールをかなり詰め詰めにする結果となったが、このときはとてもゆっくりできて幸せだった。

元湯環翠楼はこれでチェックアウト。同じ宿に2泊すればもっとゆったりできるからかなり迷ったのだが、2軒とも捨てがたくて1泊ずつとした。
DSC_9397_001.JPG


日本だからみなさんの方がよくご存じかも知れないが、場所はこちら。



すぐそばに川。
DSC_9398_001.JPG


橋から建物を見てみようと思ったら、木々の中に埋もれてた。
DSC_9403_001.JPG


この通りを反対側に渡れば建物の入り口ぐらいなら写せるのだが、カーブになっているところに結構なスピードで車が来るし、タイミングを待っているとじりじり暑くて諦めちゃった。
DSC_9402_001.JPG


この後次の宿に行って荷物を置かしてもらい、そこからちょっと観光と言えば観光らしきことをしたのだが、その話はまもなく始まる夏旅が終わってから。

この記事へのコメント

  • YAP

    貴重な時間でしたね。
    久しぶりの日本だと、あれもこれもと欲張ってしまうのは仕方ないですよね。
    そんな中でここでゆっくりできたのは良かったですね。
    2024年07月31日 07:25
  • (。・_・。)2k

    日本の温泉地らしい写真ですね
    今回 東北温泉が多いので温泉三昧してます
    おかげで疲れてもリセットできてるのかも
    2024年07月31日 09:57
  • テリー

    一枚目温泉の雰囲気がよく出ています。
    2024年07月31日 10:38
  • JUNKO

    こういう温泉でのんびりできるのはいいですね。相棒もひなびた温泉が大好きです。お友達と楽しい期間を過ごしたことでしょう。
    2024年07月31日 15:36
  • angie17

    老舗温泉宿ならではのお風呂とお食事ですね。
    帰国して日本を満喫するには、最高かも!
    2024年07月31日 18:13
  • おと

    日本らしい雰囲気^^素敵。
    ご友人と一緒に、ゆったりと、温泉を満喫ですね♪
    2024年07月31日 18:31
  • Inatimy

    冒頭の写真、首までゆったりと湯船につかった感じが味わえました^^。
    映った緑も心地よさアップ。
    流れのある川、心地よさげなせせらぎも聞こえてきそうな。
    2024年07月31日 20:04
  • hirometai

    めぎ様
    昨年は良いお宿に泊まられて、ゆったりとされたのですね。
    箱根の湯は良いですよね。
    コロナ禍でしばらく訪ねていなかったのですが、行きたくなりました。
    2024年08月02日 08:48
めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。