
夏休み最終日の日曜日、いつものように散歩に出かけた。うちのドイツ人のテンポに合わせて時々休みながらゆっくりと歩く。

ああ、夏が終わっていく…

雨、いっぱい降ったんだなぁ…

この夏は心配事からも徐々に解放されて本当にゆっくりしたため、すっかりリフレッシュし、仕事に戻ることへの憂鬱などが不思議なほど無い。良い休みが過ごせたことに感謝。
生徒たちの夏休みはあと2日あるのだけど、教職員は月曜日から始業。職員会議と追試(留年のかかっている生徒の合否を決める追試)と研修が待っている。研修はAIを使った授業のやり方などについて。教員用のiPadも久々に充電し、必要書類もダウンロードし、準備万端。あとは行くだけ。
この記事へのコメント
(。・_・。)2k
充実した夏休みでなによりです
なんにしても 旦那様の回復が安心に繋がりますよね
向日葵
でも憂い事も無く、存分に夏休みを満喫なされたようで
何よりでした。
臨場感たっぷりのコンサート風景を分かりやすく書いて
下さって、あまりクラシックに縁のないワタクシでも
毎回楽しく拝読しました・・!!
新学期に向かってスイッチを入れて下さい。
mm
主婦はだらだらと一年間。今年は夏の暑さも厳しく夏バテ気味です。
おと
Baldhead1010
YAP
気持ちもすっきり、また仕事を頑張れますね。
私も今日から仕事です。
1週間の休みでは、ちょっと物足りないなあ。
JUNKO
Inatimy
好きなことに専念できた時間は、糧になりますよね^^。
ドイツ人さんもますます回復されていきますように。
Jetstream
デュッセルの風景、楽しみに拝見。!(^^)!