チェコ温泉保養地の食事

本日は、フランツェンスバートでの食事をご紹介。 二泊したうちの第一夜は、通り沿いのレストランで、チェコの美味しいビールとこてこてのチェコ料理。 めぎが食べたのは(うろ覚えだけど、たしか茹でた)牛肉に酸っぱい味のクリームソース。肉の上にはオレンジとカシス(だったと思う)と生クリームがのっている。うちのドイツ人のはコロッケと・・・覚えてない。 二日目のお昼にお茶したとき、緑…

続きを読む

チェコの温泉保養地の街並み

フランツェンスバートは、こじんまり。 と言っても街並みはなかなか素敵。 今でこそTシャツにジーンズのようなスタイルの湯治客ばかりだけど、昔は貴婦人たちがお洒落して集っていた社交の場でもある温泉保養地。そんな昔風のシックな格好をした方も。 ここはチェコと言ってもドイツ人相手の町。したがって、町中にチェコ語とドイツ語の案内が。 ちなみにホテ…

続きを読む

フランツェンスバート

マリエンバートを後にして、めぎたちはチェコ人の同僚お勧めのフランツェンスバートという温泉保養地へ。 マリエンバートと似ているが、こじんまり。 フランツェンスバートというのは、ハプスブルク家フランツ2世=オーストリア帝国フランツ1世にちなんでつけられた名前。フランツ1世はこの方。 有名なフランツ・ヨーゼフ1世はこちら。上記のフランツ1世とは別人。 …

続きを読む

めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。