ケルン大聖堂のステンドグラスなど
今日は先日のケルン大聖堂の続きのお話。
いくつかの窓は綺麗なステンドグラス。このステンドグラスは19世紀中頃のもので…
これはそれよりずっと前、1500年ごろので…
これはさらにもっと前の14世紀ぐらいのものらしい。
一番古いのは1250年のだということだが、それは撮っていない。次回の宿題。しかも、新しくできたというゲルハルト・リヒターのも…
ドイツに住んでいる「めぎ」と「うちのドイツ人」の日常と旅と音楽の話
ドイツ各地の記事一覧