部屋の物を元に戻す作業 その4

今日は5月10日~11日のお話を。 床の張替えに伴うめぎ家改装もほぼ終わりに近づいた。再びうちのドイツ人の友人に一日200ユーロで来てもらい、この日はまずCDの棚を元の位置に設置する作業から。CDを棚から出してとりあえずここに置く。 そして3つの細長い棚を廊下に設置。 というとすごく簡単に聞こえるが、床の張替えに伴い床が少し高くなったので、以前と高さがずれている…

続きを読む

部屋の物を戻す作業 その3

今日は久々にめぎ家の改装のお話を。 と言っても目立った話はない。まずここはリビングだが、うちのドイツ人は今後ここで仕事をすることに決めたので… 元の部屋のモニターを壁に取り付けていた部分を塞ぐ作業をした。(ピアノはまだ全く弾いていない。) まず穴をギプスで塞ぎ… 乾いてから壁の色塗り。 モニターはリビングに取り付ける予定で、取付器具は…

続きを読む

部屋の物を戻す作業 その2

今日は再びうちの改装のお話を。 床が完成し、廊下やうちのドイツ人の部屋の物を元の場所に戻しているところ。一日では終わらず、これは前回の一週間後。友人が手伝いに来てくれるのももう3度目(ちなみにこの友人はタダ働きではなく、毎回200ユーロをお支払いしている)。半年以上リビングに3重になっていた本棚が、ようやく本来の層だけになってきた。ああ、そうだったわね、ここにブロックハウス(百科事典)があ…

続きを読む

めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。