あっという間の2泊3日

現在、2016年12月末のボルネオの話を連載中。ジャングルの中の話は本日最終回。 ここはボルネオ島のジャングルの中に作られたリゾートホテル。 ジャングルと言っても大きなボルネオ島の中の広い広いジャングルの先端部分にあるゴマ粒にも満たない小さな空間。それでもめぎたちにとっては物珍しいものばかりだった。 みなさま、ボルネオ島ってどのくらいの大きさのイメージをお持ちか…

続きを読む

夜のローカル食

現在、2016年12月のボルネオの話を連載中。 ジャングルの中に作られたリゾートホテルに泊まった2泊3日のうちの2日目の夜は、これまた思い切って外へ食べに行くことに。と言っても近くに特にレストランや食堂は見つからず、昼に行ったオランウータン保護センターの食堂は時間的に閉店。で、ホテルの外の草むらの中にあった屋台のような掘っ立て小屋のようなところを試してみることに。残念ながらその小屋の写真は…

続きを読む

ホテルの外での昼食

現在、2016年12月末のボルネオの話を連載中。 先日、ジャングルの中に作られたリゾートホテルの中での食事の話をしたが、高い上に観光客向けのメニューで現地色が薄かったため、2日目の昼には外へ食べに行くことに。と言っても選択の余地はなく、やってきたのはホテルから歩いて10分位のオランウータン保護センターの売店兼食堂。 ツリーが飾られてあった。南国で見るツリーって、どうも違和感あ…

続きを読む

めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。