リペ島さようなら

年末のタイのリペ島の話は本日最終回。 とうとうめぎたちが船に乗り込む時間が来た。綺麗なリペ島のビーチ、さようなら・・・ こんなところを歩いていく。よくネットの体験談で乗り込むときは直接海からなので短パンとビーチサンダルでと勧められていたが、乗り込むときもこの浮き桟橋を使うようになったようだ。 大きな荷物は途中でこの人達に渡して別のボートに積まれていく。これ、ボン…

続きを読む

出国手続き前後

現在、年末のタイのリペ島の話を連載中。 最後の朝食後、こんな景色を右に見ながらビーチをひたすら歩く。 9時ちょっと前で、ちょうど搬入の時間帯。リペ島は離島なので、毎日こうして物資を運び入れているのだ。だから田舎だけどタイの物価としてはちょっとお高めらしい。 すぐそこにあのポンツーンが見えているのだが、グルっと回っていかなくちゃ。 遠いな~あっついよ…

続きを読む

チェックアウト

現在、年末のタイのリペ島の話を連載中。 とうとうチェックアウトする時間が来た。 ここに座ったのは初日の朝食のあの一回きりだったなあ・・・ ここにお宮?祠?があったのね。 お宮の主がちらりと姿を見せてくれた。 チェックアウトは7時半と約束していたのだが、この母屋は閉まっていた。あのイタリア女性、遅刻かしら?と思ったら、従業員の女性がギリ…

続きを読む

めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。