潜むもの

現在、6月の貴族の私有地の庭園を散策中。今日は9回目の訪問の話の続き。 池の映り込みを倒木の隙間から覗く。 今いるところを地図で確認。右上のEinlauf Weiher(流入沼)の裏側(庭園の端)を歩いているところ。この地図はこの公園のHPから。 庭園の端には小川がある。それを覗き込んで撮ったが、小川にピントを合わせたのよりこっちの方が綺麗で採用。 …

続きを読む

9回目のここ

現在、6月の貴族の私有地の庭園を散策中。今日と明日は9回目の訪問の話をどうぞ。 この日、まだ誰もいない小さな駐車場には… 可愛いひなげしが咲いていた。そろそろ夏ね~この日は夏至の直前。 入ってすぐの道をまっすぐ見ると、あら、ちょっと怖そうな犬が。でも、めぎたちの姿を見ると、すぐに飼い主がリードをつけてくれた。 つまりめぎたちは8時の開園と同時に来た…

続きを読む

影絵とマクロレンズと戯れる

現在、6月の貴族の私有地の庭園を散策中。今日は6月中旬の8回目の訪問の話の2回目。貴族の館が川と堀越しに見えるところにやってきたところ。 地図の右下の城の近く、庭園端にIIIと書かれた辺りにいる。この地図はこの公園のHPから。 先日Z6を買った話を書いた時にお見せしたこの写真はこの日に撮ったもの。 Angerbach(アンガーバッハ)という川なのだが、川…

続きを読む

めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。