2022年夏休みの終わり

今日は2022年夏のガルミッシュ・パルテンキルヒェンのお話の最終回。 最終日の朝7時過ぎ、宿の朝食会場にて。 食べながらお弁当用のサンドイッチも作る。帰りはどこかに寄ろうという気がなかなか起きないし、アウトバーンのサービスエリアのパンはあまり美味しくないので、バイキング会場で品物に余裕があるときはいつもそうしている。 そしてチェックアウトの直前、バルコニーからの景色にさ…

続きを読む

夏休み最後の晩餐

今日は2022年夏のガルミッシュ・パルテンキルヒェンのお話を。 リヒャルト・シュトラウスのお墓参りを終えためぎたちは宿に戻り、再びプールへ。誰もいなかったお昼と違ってだんだん人が多くなったので、ひと泳ぎして退散。 そして、夕食が始まる18時にレストランへ。この宿ではレストランのコース料理を宿予約時に申し込めばかなりお安めに食べられる設定になっているので、2泊ともそれを利用して…

続きを読む

カウベルの音を聞きながら

今日は2022年夏のガルミッシュ・パルテンキルヒェンのお話を。 ここはガルミッシュ・パルテンキルヒェンの墓地。 場所はこちら。 めぎたちは、リヒャルト・シュトラウスのお墓の前にいる。 お墓の裏側からカウベルのような音がカランカランと聞こえてきた。おお、これは、リヒャルト・シュトラウスが作曲したアルプス交響曲のカウベルか?と思って向こう側を覗いてみた…

続きを読む

めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。