古い小さな地下遺跡の覗き窓

今日は2024年末のチュニジア旅行のカルタゴ遺跡のお話を。 ビュルサの丘からBolt配車サービスを使ってやってきたのは… チュニジア観光でたぶん一二を争う目玉の遺跡、地中海沿いにあるアントニヌスの公共浴場。 ここに着いた人たちはぞろぞろ真っ直ぐ浴場の方に向かう。それでめぎたちは敷地内を回り道。ここ、遺跡の点在する公園になってて、浴場跡以外にもたくさん遺跡があるよ…

続きを読む

ビュルサの丘のカルタゴ遺跡

今日は2024年末2025年始のチュニジアのお話を。 ここはチュニジア観光の目玉の一つ、カルタゴ遺跡。 ビュルサの丘という高台にある。 ビュルサの丘というのは丘の名前なのだけど、そのビュルサというのは牛の皮という意味で、その昔フェニキアの王女様がこの地に都市を建設しようとしたけど現地の人に牛の皮一枚で覆える範囲の土地しか譲らないと言われ、王女はその皮を引き裂いて…

続きを読む

チュニジア4日目のお出かけ・カルタゴ遺跡へ

今日は2024~25年末年始のチュニジアでのお話を。 チュニジア4日目、朝食をゆっくり頂いた後で、9時半過ぎに出かけることにした。宿を出るとすぐに見えるこの建物は、前の晩にめぎたちが夕食を食べたレストラン。 あの窓の空いているところで食べたのよね。この時間はお掃除中だった。 そこを左に行くこの通り、いつもは鷹匠が通せんぼして肩にタカを載せて写真を撮るサービスを強…

続きを読む

めぎのブログでは、メールアドレスとホームページは未記入でもOKです。ホームページアドレスを記入していただけたらこちらから時間を見て訪問いたしますが、Seesaaのデフォルトで国外からのコメントを受け付けないようになっていて、その設定のままの方にはめぎは残念ながらコメントできない状況であることをご了承願います。